日々研修中。
調子乗っちゃダメ的な。
2015.12.31
2014.02.11
こんばんは。かなりひっさびさの更新ですはい。。。。
そしてあけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしく…。
さてさて、最近小駅に異動になりましてかなり暇を持て余してるApple信者ですが、休みを見つけては北播車両に出入りしております。(北播車両さんごめんなさいorz)
前回は1日、今回は11日と10日間隔で行っておりました!
というわけで、今回は今回の写真を上げていきたいと思います。
そしてあけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしく…。
さてさて、最近小駅に異動になりましてかなり暇を持て余してるApple信者ですが、休みを見つけては北播車両に出入りしております。(北播車両さんごめんなさいorz)
前回は1日、今回は11日と10日間隔で行っておりました!
というわけで、今回は今回の写真を上げていきたいと思います。
2013.09.13
こんにちは。Apple信者です。
おととい北播車両さんの動画(→レイアウト製作動画 Part10)にて自分の名前が出てるのに始めて気づきましたw
動画に自分の名前が出るのは滅多にないんで、新鮮ですねぇ。
今日はその北播車両さんに納品させていただいたものをご紹介しようと思います。
今回はレイアウト周りの…ではなく、車両周りのお仕事でした。
続きを読むでご覧ください。
おととい北播車両さんの動画(→レイアウト製作動画 Part10)にて自分の名前が出てるのに始めて気づきましたw
動画に自分の名前が出るのは滅多にないんで、新鮮ですねぇ。
今日はその北播車両さんに納品させていただいたものをご紹介しようと思います。
今回はレイアウト周りの…ではなく、車両周りのお仕事でした。
続きを読むでご覧ください。
2013.08.12
かなり久々な更新…。
前回書いた時は介護職の時の自分ですが、今現在転職しまして、とある定期券発売所で勤務しております。
まぁ電車が身近な職場なのでやる気も出るし企画きっぷも売ったりするのでやりがいのある仕事に就きました。
最近は旅行に行ったり充実した日々を送ってます。
さて、前回予告してた京阪8000系、8030系ですが、やっと揃いましたので、ここにご報告を。

どちらも馴染みの模型店にて買わせていただきました。
お値段19990円…まぁこの時まで在庫がよくあったなと(特に8030系)
場所はポポンデッタ三宮店です。
丁度18:00ごろだったので夜間運転時間だったみたいで。

よんまるさんの阪急6330系、8300系と。
…あれ。いつもは阪急を持ってくるApple信者ですがw

出会うことのなかった2人。
やはり京阪はかっこいいですねぇ……。
あとは………

よんまるさんのところで絶賛増殖中の神姫バス高速車両向けデカールに…

方向幕など。
今回はNBAロゴも製作してみたり。
いろんなものが出来上がるのが楽しみですネ。
前回書いた時は介護職の時の自分ですが、今現在転職しまして、とある定期券発売所で勤務しております。
まぁ電車が身近な職場なのでやる気も出るし企画きっぷも売ったりするのでやりがいのある仕事に就きました。
最近は旅行に行ったり充実した日々を送ってます。
さて、前回予告してた京阪8000系、8030系ですが、やっと揃いましたので、ここにご報告を。
どちらも馴染みの模型店にて買わせていただきました。
お値段19990円…まぁこの時まで在庫がよくあったなと(特に8030系)
場所はポポンデッタ三宮店です。
丁度18:00ごろだったので夜間運転時間だったみたいで。
よんまるさんの阪急6330系、8300系と。
…あれ。いつもは阪急を持ってくるApple信者ですがw
出会うことのなかった2人。
やはり京阪はかっこいいですねぇ……。
あとは………
よんまるさんのところで絶賛増殖中の神姫バス高速車両向けデカールに…
方向幕など。
今回はNBAロゴも製作してみたり。
いろんなものが出来上がるのが楽しみですネ。
カレンダー
リンク
twitter
Apple信者の移動記録
最新コメント
[08/25 Apple信者]
[08/25 そんちょ]
[12/04 KA-JI-]
[12/03 Apple信者]
[12/03 KA-JI-]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Apple信者
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/08/15
職業:
定発職員
趣味:
いろいろ。
自己紹介:
ドールとかいろんなものに手を出しちゃってるApple信者と申します。
いろんな事を書いてます。
ただ、前のブログの日誌というのをメモ帳に変えて更新頻度を上げることから逃げていますw
どうぞよろしくお願いします。
いろんな事を書いてます。
ただ、前のブログの日誌というのをメモ帳に変えて更新頻度を上げることから逃げていますw
どうぞよろしくお願いします。
ブログ内検索
最古記事
忍者アナライズ