日々研修中。
調子乗っちゃダメ的な。
2011.12.27
こんばんは。最近は外食ばかりのApple信者です。
明日は忘年会……。
さてさて冬休みですね。
寒すぎて勤務が大変……。
今日はとうとう雪まで降りはじめしたし。
でもまぁ、そろそろお客さんも減ってくる時期かなぁーって思ったり……え?挨拶回りでそんなわけない?……ですよねー……。
さてさて、今回から模型は計画を立てるもののネットにはあまり上げないでおこうかなと。
買ってのお楽しみということで。
さて、ブログ更新は絶賛滞り中なんですが、あまり間が空きすぎないようにはしたいかなと。
正直ブログ更新はノープランです。
タイトル通りに気ままなメモ帳。
言っちゃえばチラシの裏の白いところ的な存在ですからね。
……小さい頃はチラシの裏に落書きしたりするの楽しかったなぁ………。
最後ビリビリに破いちゃうんですけどね。
そうそう。まどか☆マギカ観終わりましたよ。
最後は本当に泣きかけましたよー……。
ネタバレしそうなんで、核心を観たくない人はこの下の感想で!
ネタバレ含んだ感想でもいいなら続きを読んでください!
とりあえずまどかちゃんが凄すぎる。
明日は忘年会……。
さてさて冬休みですね。
寒すぎて勤務が大変……。
今日はとうとう雪まで降りはじめしたし。
でもまぁ、そろそろお客さんも減ってくる時期かなぁーって思ったり……え?挨拶回りでそんなわけない?……ですよねー……。
さてさて、今回から模型は計画を立てるもののネットにはあまり上げないでおこうかなと。
買ってのお楽しみということで。
さて、ブログ更新は絶賛滞り中なんですが、あまり間が空きすぎないようにはしたいかなと。
正直ブログ更新はノープランです。
タイトル通りに気ままなメモ帳。
言っちゃえばチラシの裏の白いところ的な存在ですからね。
……小さい頃はチラシの裏に落書きしたりするの楽しかったなぁ………。
最後ビリビリに破いちゃうんですけどね。
そうそう。まどか☆マギカ観終わりましたよ。
最後は本当に泣きかけましたよー……。
ネタバレしそうなんで、核心を観たくない人はこの下の感想で!
ネタバレ含んだ感想でもいいなら続きを読んでください!
とりあえずまどかちゃんが凄すぎる。
PR
2011.12.07
こんばんは。
学校休んで風邪を治す事にしたApple信者です。
火曜朝は一応朝勤務に出たものの、調子が出ずに勤務後に帰宅。
木曜日晩までお休みをいただいてます。
火曜3、4限は2度目の休みかぁ……。
あと一度だけだなぁ。
まぁ、身体の調子も今日には戻ってきたっぽいので明日は学校に復帰、明後日からは勤務にも復帰する予定です。
土曜日は月食観察!
昼間は後輩たちにカメラを使った遊び方を伝授する予定です。
学校休んで風邪を治す事にしたApple信者です。
火曜朝は一応朝勤務に出たものの、調子が出ずに勤務後に帰宅。
木曜日晩までお休みをいただいてます。
火曜3、4限は2度目の休みかぁ……。
あと一度だけだなぁ。
まぁ、身体の調子も今日には戻ってきたっぽいので明日は学校に復帰、明後日からは勤務にも復帰する予定です。
土曜日は月食観察!
昼間は後輩たちにカメラを使った遊び方を伝授する予定です。
2011.12.02
2011.11.20
こんばんわ。北播車両さんと梅田までiPhone4Sを買いに行ったApple信者です。
…twitterにも書きましたが、iPhoneにした友人はこれで5人ほど。
…内4人は自分が誘ったんですがね。
今回は北播車両さんがキャリアがauということでKDDI版のiPhone4Sを契約に行きました。
ただまぁこれがまた結構待たされるもんで…。
「設定に100分ほどかかります」ってなんでやねん…;;;
その設定の時間、北播車両さんと阪急線大回りでもしてました。
…まぁ、大回りは楽しかったんですが、実は今日は西九条の交通博物館が無料だったらしく…。
そっちに行けばよかったと今さら後悔している次第ですw
そんでもってiPhone4Sを受け取り、サンマルクカフェに。
…auのWi-FiはまだiPhone向けには整備できてないらしく、今は代替サービスを使っているみたいで、サンマルクカフェくらいしかいける場所がなかったんですorz
とりあえずサンマルクカフェでWi-Fiに繋いで、北播車両さんが地元に帰るまでに使えるアプリを導入しておきました。
そのあとは教習所があるので三宮まで一緒に行動。
三宮までの直通特急車内でiTunesから音楽を転送。
地下潜ったときに初めてKDDI ○表示観ました…。
SoftBankなら3G表示が消えるだけなんですがね。
そんなこんなで、今日はいろいろドタバタした日でしたとさ。
…twitterにも書きましたが、iPhoneにした友人はこれで5人ほど。
…内4人は自分が誘ったんですがね。
今回は北播車両さんがキャリアがauということでKDDI版のiPhone4Sを契約に行きました。
ただまぁこれがまた結構待たされるもんで…。
「設定に100分ほどかかります」ってなんでやねん…;;;
その設定の時間、北播車両さんと阪急線大回りでもしてました。
…まぁ、大回りは楽しかったんですが、実は今日は西九条の交通博物館が無料だったらしく…。
そっちに行けばよかったと今さら後悔している次第ですw
そんでもってiPhone4Sを受け取り、サンマルクカフェに。
…auのWi-FiはまだiPhone向けには整備できてないらしく、今は代替サービスを使っているみたいで、サンマルクカフェくらいしかいける場所がなかったんですorz
とりあえずサンマルクカフェでWi-Fiに繋いで、北播車両さんが地元に帰るまでに使えるアプリを導入しておきました。
そのあとは教習所があるので三宮まで一緒に行動。
三宮までの直通特急車内でiTunesから音楽を転送。
地下潜ったときに初めてKDDI ○表示観ました…。
SoftBankなら3G表示が消えるだけなんですがね。
そんなこんなで、今日はいろいろドタバタした日でしたとさ。
2011.11.15
こんばんわ。学生班の先輩からPersona4を貸してもらってプレイ中のApple信者です。
なかなか面白いですねぇ…。
個人的には「正体のわからない犯人探し」「自分との戦い」がテーマかと思っています。
今現在は雪子を救出して回復待ち…ゲーム内の日付で言うと4月20日あたりでしょうか??
…なんでPersonaにハマったかというと、前に友人宅に行った時に友人がPersona4のサウンドトラックを聴いてたんです。
で、Persona4自体の存在は3年前くらいから知ってたんですよ。ニコニコ動画の広告だったかな。(動画削除時の動画の代替で出てた気が)
その時に聞いた「Reach Out To The Truth」が頭に残ってて、そこからのめり込んだ感じです。
…しっかし鳴上君…いや番長カッコイイですねー…。彼の発言にはいつもはっとさせられることばかりです。
話のパターン的には救出対象のキャラクターの闇部分が出てきて、闇部分が救出対象に心の奥底に眠ってる闇の部分を突きつけて、本人が発狂→シャドウ化するという流れなんですけど、まぁなんといいますか…闇部分が言う事全てになんかグサッと刺さるんですよね。
自分までやめてくれっ!!って言ってしまう感じで。
でも最終的に番長の言葉がすべてを取り払ってくれるような感じになっていきます。
アニメも元ネタはゲームそのままで、オープニングの映像も劇中の表現もそのままゲームから引き継がれておりなかなか手の込んだといいますか、原作そのまま且つ原作汚染のない作品に仕上がってます。
今期のアニメはPersona4 For Animationが最高ですね。(まぁコレしか見てないんですが…)
これは見るべきですし後世に残したいゲーム・アニメかもとw
…とある人にお勧めしてるんですけどねー。
本当に見て欲しいです。
Persona4は勇気を与えてくれると僕は思います。
なかなか面白いですねぇ…。
個人的には「正体のわからない犯人探し」「自分との戦い」がテーマかと思っています。
今現在は雪子を救出して回復待ち…ゲーム内の日付で言うと4月20日あたりでしょうか??
…なんでPersonaにハマったかというと、前に友人宅に行った時に友人がPersona4のサウンドトラックを聴いてたんです。
で、Persona4自体の存在は3年前くらいから知ってたんですよ。ニコニコ動画の広告だったかな。(動画削除時の動画の代替で出てた気が)
その時に聞いた「Reach Out To The Truth」が頭に残ってて、そこからのめり込んだ感じです。
…しっかし鳴上君…いや番長カッコイイですねー…。彼の発言にはいつもはっとさせられることばかりです。
話のパターン的には救出対象のキャラクターの闇部分が出てきて、闇部分が救出対象に心の奥底に眠ってる闇の部分を突きつけて、本人が発狂→シャドウ化するという流れなんですけど、まぁなんといいますか…闇部分が言う事全てになんかグサッと刺さるんですよね。
自分までやめてくれっ!!って言ってしまう感じで。
でも最終的に番長の言葉がすべてを取り払ってくれるような感じになっていきます。
アニメも元ネタはゲームそのままで、オープニングの映像も劇中の表現もそのままゲームから引き継がれておりなかなか手の込んだといいますか、原作そのまま且つ原作汚染のない作品に仕上がってます。
今期のアニメはPersona4 For Animationが最高ですね。(まぁコレしか見てないんですが…)
これは見るべきですし後世に残したいゲーム・アニメかもとw
…とある人にお勧めしてるんですけどねー。
本当に見て欲しいです。
Persona4は勇気を与えてくれると僕は思います。
カレンダー
リンク
twitter
Apple信者の移動記録
最新コメント
[08/25 Apple信者]
[08/25 そんちょ]
[12/04 KA-JI-]
[12/03 Apple信者]
[12/03 KA-JI-]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Apple信者
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/08/15
職業:
定発職員
趣味:
いろいろ。
自己紹介:
ドールとかいろんなものに手を出しちゃってるApple信者と申します。
いろんな事を書いてます。
ただ、前のブログの日誌というのをメモ帳に変えて更新頻度を上げることから逃げていますw
どうぞよろしくお願いします。
いろんな事を書いてます。
ただ、前のブログの日誌というのをメモ帳に変えて更新頻度を上げることから逃げていますw
どうぞよろしくお願いします。
ブログ内検索
最古記事
忍者アナライズ