日々研修中。
調子乗っちゃダメ的な。
2012.05.06
2012.05.05
こんばんは。
教習車で御影の街をドライブしてたApple信者です。
狭い道は怖いぜぇ……!orz
その後教習所に戻ってバック駐車の練習をしてきました。
実車教習終わったら先行学科の高速道路の運転についての学科教習。
ドカドカと入ってます。ええ。
そういえば今日はビッグムーンだとか。
是非とも写真に収めておきたいですね!
新しい家で天体活動は初めてなのでどんな感じかが楽しみです!
以下サークルについて。
教習車で御影の街をドライブしてたApple信者です。
狭い道は怖いぜぇ……!orz
その後教習所に戻ってバック駐車の練習をしてきました。
実車教習終わったら先行学科の高速道路の運転についての学科教習。
ドカドカと入ってます。ええ。
そういえば今日はビッグムーンだとか。
是非とも写真に収めておきたいですね!
新しい家で天体活動は初めてなのでどんな感じかが楽しみです!
以下サークルについて。
2012.05.04
すんません最近就活ごったごたしてて2ヶ月更新止まってました…。
いやぁ、ソーシャル系の更新が止まるって本当なんですねえ(遠い目
最近バイト先にも新人が来まして…。
まさかこのブログ見てるとはいざしらず…。
更新しないんですか?(笑)と言われてしまいました。
今日は久々にMacBookを開いたんで書いてみようかと。
今日はAppleStoreに行ってiPhone4の交換をしてもらってきました…。
というわけで続きへ
いやぁ、ソーシャル系の更新が止まるって本当なんですねえ(遠い目
最近バイト先にも新人が来まして…。
まさかこのブログ見てるとはいざしらず…。
更新しないんですか?(笑)と言われてしまいました。
今日は久々にMacBookを開いたんで書いてみようかと。
今日はAppleStoreに行ってiPhone4の交換をしてもらってきました…。
というわけで続きへ
2012.02.12
2012.02.04
お久しぶりですApple信者です。
最近書くことないなーっていう感じですね。ハイ。
そういえば最近9000Fが正雀から帰ってきましたね。
ピッカピカになってて見違えるように…。
色褪せたチョコとか羊羹とは言わせんぞ!w
床下も綺麗になってて嬉しい限りです。
やはり正統な阪急マルーンでないと…w
最近はアニメにどっぷりです。
最近のアニメでは無いんですけどね…。
今日はガンダムOOの劇場版を見てました。
ガンダムOOは反戦への戦いって感じで好きなんですよね。
平和を勝ち取るために戦う的な。
だけどまぁ、劇場版で言ってたように、お互いが理解することによって人々、いや様々なものと分かり合えて平和な世界を築く手段だと思うんですよね。
劇場版の最後に出てきたアルベルト・アインシュタインが遺した言葉である
この言葉こそ、この世界を平和に導くための大切な一言ではないでしょうか。
理解しあわなければ、相手のこともわかりませんし、自分のしたいことも伝えることができない。
分かり合わないから戦争になるんだと自分は思います。
まぁ、そんな感じで最近はガンダムOOはイイなぁと思ってみたり。
今日はAXESS検定を受けてきたのですが…
最後の2問、残念ながら落としました…orz
5番だったかはまず簡単に予約を作成して確定後に変更を加える問題で、どちらの欄にも予約コード(PNRリファレンスと呼ばれる英数字を並べたコード)を書く欄があったのですが、簡易予約分しか出来ず部分点扱いになると思われますが…。
あとはもう神頼みです。
受かれば儲けもの。受からなかったらやっちゃったって感じですね…。
そうそう。他のサイトさんでも紹介されてるように8日は東京に出かけてきます。
今後東京と大阪を往復することも増えるかと…。
ちなみに帰りは京王沿線に昔住んでて調布駅の地下化工事が気になるので見に行くのと親友と会って秋葉原行ったり飯食いにいったりしてると時間がなくなってしまい新幹線だと21:20発のものでも阪急某駅から終電に間に合わないので夜行バスでの帰宅を予定しています。
ちなみに乗車するのはあの超高級バスのあの高級シート!w
学割効かせてお値段8180円です!
明日帰りの新幹線分を払い戻してバスのチケットを買いに行ってきます。
レポできたらしようかなーw
そんなこんなで久々に長い記事のApple信者でした。
最近書くことないなーっていう感じですね。ハイ。
そういえば最近9000Fが正雀から帰ってきましたね。
ピッカピカになってて見違えるように…。
色褪せたチョコとか羊羹とは言わせんぞ!w
床下も綺麗になってて嬉しい限りです。
やはり正統な阪急マルーンでないと…w
最近はアニメにどっぷりです。
最近のアニメでは無いんですけどね…。
今日はガンダムOOの劇場版を見てました。
ガンダムOOは反戦への戦いって感じで好きなんですよね。
平和を勝ち取るために戦う的な。
だけどまぁ、劇場版で言ってたように、お互いが理解することによって人々、いや様々なものと分かり合えて平和な世界を築く手段だと思うんですよね。
劇場版の最後に出てきたアルベルト・アインシュタインが遺した言葉である
Peace cannot be kept by force. It can only be achived by understanding. 平和は力では保たれない。 平和はただ分かりあうことで、達成できるのだ。 |
理解しあわなければ、相手のこともわかりませんし、自分のしたいことも伝えることができない。
分かり合わないから戦争になるんだと自分は思います。
まぁ、そんな感じで最近はガンダムOOはイイなぁと思ってみたり。
今日はAXESS検定を受けてきたのですが…
最後の2問、残念ながら落としました…orz
5番だったかはまず簡単に予約を作成して確定後に変更を加える問題で、どちらの欄にも予約コード(PNRリファレンスと呼ばれる英数字を並べたコード)を書く欄があったのですが、簡易予約分しか出来ず部分点扱いになると思われますが…。
あとはもう神頼みです。
受かれば儲けもの。受からなかったらやっちゃったって感じですね…。
そうそう。他のサイトさんでも紹介されてるように8日は東京に出かけてきます。
今後東京と大阪を往復することも増えるかと…。
ちなみに帰りは京王沿線に昔住んでて調布駅の地下化工事が気になるので見に行くのと親友と会って秋葉原行ったり飯食いにいったりしてると時間がなくなってしまい新幹線だと21:20発のものでも阪急某駅から終電に間に合わないので夜行バスでの帰宅を予定しています。
ちなみに乗車するのはあの超高級バスのあの高級シート!w
学割効かせてお値段8180円です!
明日帰りの新幹線分を払い戻してバスのチケットを買いに行ってきます。
レポできたらしようかなーw
そんなこんなで久々に長い記事のApple信者でした。
カレンダー
リンク
twitter
Apple信者の移動記録
最新コメント
[08/25 Apple信者]
[08/25 そんちょ]
[12/04 KA-JI-]
[12/03 Apple信者]
[12/03 KA-JI-]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Apple信者
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/08/15
職業:
定発職員
趣味:
いろいろ。
自己紹介:
ドールとかいろんなものに手を出しちゃってるApple信者と申します。
いろんな事を書いてます。
ただ、前のブログの日誌というのをメモ帳に変えて更新頻度を上げることから逃げていますw
どうぞよろしくお願いします。
いろんな事を書いてます。
ただ、前のブログの日誌というのをメモ帳に変えて更新頻度を上げることから逃げていますw
どうぞよろしくお願いします。
ブログ内検索
最古記事
忍者アナライズ