日々研修中。
調子乗っちゃダメ的な。
2011.12.31
こんばんは。Apple信者です。
今日で今年も終わり…。
9時頃からバイト先に出向いて大掃除をして、そのまま新年会をするみたいです。
年越しそばは…ざるそばでしたwww
普通は温蕎麦なんでしょうけどね。
予定する時刻よりちょっと早めに出て、駅でバルブ撮影してから掃除に行こうかなと思っています。
それでは続きへ。
今日で今年も終わり…。
9時頃からバイト先に出向いて大掃除をして、そのまま新年会をするみたいです。
年越しそばは…ざるそばでしたwww
普通は温蕎麦なんでしょうけどね。
予定する時刻よりちょっと早めに出て、駅でバルブ撮影してから掃除に行こうかなと思っています。
それでは続きへ。
さて、今年を振り返ればいろんなことがありました。
一番大きな衝撃を受けたのはやはり東日本大震災。
最初はM8.1と報道されていましたが、実際はM9クラスの地震が日本、東日本を襲い多くの尊い命が失われました…。
最初の地震ではまだ日本自体は問題ありませんでしたが、その後にやってきた津波に拠ってトドメを刺された感じでしたね。
地震が起こった時、自分はその2日後に控えていた高校の友だちとの卒業旅行の計画を練っていました。
ミヤネ屋を観ていて石原都知事の記者会見の報道のあたりででしょうか。
その時に東日本に大きな地震が襲ったのでした。
その後に津波が日本に向かってきているという報道を見た時は「これは映画か?映画を観ているのか?」と思わざるえないような映像がテレビに映し出されていました。
…結果として、卒業旅行は中止。
その後の震災報道は痛々しいものでした。
東京電力の福島第1原発の爆発。
原発事故に対する政府の後手後手な対応。
馬鹿な首相がアメリカ政府の支援を断る。
東京電力のトップは何もせずに社長席でふんぞり返る。
呆れてものも言えない状況になりました。
日本は終わるんじゃないか。正直そう思いました。
そんな悲しい東日本大震災から今日で約9ヶ月が過ぎました。
時間というものは早いものです。
しかし、1月から起こっていた事件のほとんどは東日本大震災が消してしまう程のビッグニュースでした。
自分が次に衝撃を受けたこと。
それは尊敬していたSteveJobsの死去です。
彼が亡くなったということを聞いた瞬間は、まさかと思いました。
Appleを作り上げ、iPod、iPhone、iPadと徐々に軌道に乗り始めていたものを残してこの世を去ったことです。
それ以外にも世界は今年、波乱万丈な年を迎えたと思います。(ビンラディン殺害、カダフィ大佐殺害、金正日死去、EU金融危機、民主党増税などなど)
来年こそはいい年にして欲しい。
そう願わざる得ません。
それではみなさん。良いお年を。
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
twitter
Apple信者の移動記録
最新コメント
[08/25 Apple信者]
[08/25 そんちょ]
[12/04 KA-JI-]
[12/03 Apple信者]
[12/03 KA-JI-]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Apple信者
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/08/15
職業:
定発職員
趣味:
いろいろ。
自己紹介:
ドールとかいろんなものに手を出しちゃってるApple信者と申します。
いろんな事を書いてます。
ただ、前のブログの日誌というのをメモ帳に変えて更新頻度を上げることから逃げていますw
どうぞよろしくお願いします。
いろんな事を書いてます。
ただ、前のブログの日誌というのをメモ帳に変えて更新頻度を上げることから逃げていますw
どうぞよろしくお願いします。
ブログ内検索
最古記事
忍者アナライズ