日々研修中。
調子乗っちゃダメ的な。
2011.12.17
久々に更新です。
今回はこの前auで契約したDATA08Wのおまけで貰ったパソコンで書いてます…。
みなさんは先週の月食は観測できましたか??
自分は食の最大の時だけ一応撮影しましたよ。
三脚は友人に貸しててなかったので、ISO感度を1600まで上げてシャッタースピードを10分の1まで上げて撮影してましたが…。
さて、ここ最近は鉄道会社各社がプレスリリースによって来年の春のダイヤ改正について広報してますね。
JR西日本はどうやらオーシャンアローなどがくろしおに統一されるようで。
どちらの名前も残ると思ったんですがね。
オーシャンアローは乗ったことが無いのでどうとも言えませんが、スーパーくろしおに関しては白浜に行く時に乗った覚えが…。
そして福知山線221系や113系の撤退。
113系は高校の部活の合宿の時によくお世話になりました。
あのスジに225系が入るということは…来年からの合宿は快適なものになりそうかなぁと勝手に思ったりして。
北播車両さんは意気消沈してましたが…。
さらに驚いたのは山陽新幹線のぞみの西明石停車。
友人曰く今も1本は止まってるそうなんですが、数本ほど増えるそうで…。
西明石は需要ない気がするんですけどね…。
新神戸乗り換えが不便なお客さんとかいるのかなぁ…。
最後に日本海廃止と共にきたぐにの廃止。
583系でしたっけ?が無くなるそうです。
日本海に関しては多客期にのみ運転だそうですが…車種が気になるところです。
285系みたいなのが大量に配備されればきたぐにもまだまだ生きれたのでしょうかね…。
そんなこんなで関西圏はgdgdな感じです。
今回はこの前auで契約したDATA08Wのおまけで貰ったパソコンで書いてます…。
みなさんは先週の月食は観測できましたか??
自分は食の最大の時だけ一応撮影しましたよ。
三脚は友人に貸しててなかったので、ISO感度を1600まで上げてシャッタースピードを10分の1まで上げて撮影してましたが…。
さて、ここ最近は鉄道会社各社がプレスリリースによって来年の春のダイヤ改正について広報してますね。
JR西日本はどうやらオーシャンアローなどがくろしおに統一されるようで。
どちらの名前も残ると思ったんですがね。
オーシャンアローは乗ったことが無いのでどうとも言えませんが、スーパーくろしおに関しては白浜に行く時に乗った覚えが…。
そして福知山線221系や113系の撤退。
113系は高校の部活の合宿の時によくお世話になりました。
あのスジに225系が入るということは…来年からの合宿は快適なものになりそうかなぁと勝手に思ったりして。
北播車両さんは意気消沈してましたが…。
さらに驚いたのは山陽新幹線のぞみの西明石停車。
友人曰く今も1本は止まってるそうなんですが、数本ほど増えるそうで…。
西明石は需要ない気がするんですけどね…。
新神戸乗り換えが不便なお客さんとかいるのかなぁ…。
最後に日本海廃止と共にきたぐにの廃止。
583系でしたっけ?が無くなるそうです。
日本海に関しては多客期にのみ運転だそうですが…車種が気になるところです。
285系みたいなのが大量に配備されればきたぐにもまだまだ生きれたのでしょうかね…。
そんなこんなで関西圏はgdgdな感じです。
Post your Comment
カレンダー
リンク
twitter
Apple信者の移動記録
最新コメント
[08/25 Apple信者]
[08/25 そんちょ]
[12/04 KA-JI-]
[12/03 Apple信者]
[12/03 KA-JI-]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Apple信者
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/08/15
職業:
定発職員
趣味:
いろいろ。
自己紹介:
ドールとかいろんなものに手を出しちゃってるApple信者と申します。
いろんな事を書いてます。
ただ、前のブログの日誌というのをメモ帳に変えて更新頻度を上げることから逃げていますw
どうぞよろしくお願いします。
いろんな事を書いてます。
ただ、前のブログの日誌というのをメモ帳に変えて更新頻度を上げることから逃げていますw
どうぞよろしくお願いします。
ブログ内検索
最古記事
忍者アナライズ