日々研修中。
調子乗っちゃダメ的な。
2012.05.24
こんばんわ。教習所の帰りのバスからApple信者です。
今日の教習でなんとか高速教習に進める事になりました。
というか教習期間が7月8日までとかマジでピンチですよ!w
さっさと終わらせなければ……ww
さて、今回のタイトル。
JR西日本の2大エース登場ということで……。
前々からTwitterで書いてましたが……。。
詳しくは続きをどうぞ!
今日の教習でなんとか高速教習に進める事になりました。
というか教習期間が7月8日までとかマジでピンチですよ!w
さっさと終わらせなければ……ww
さて、今回のタイトル。
JR西日本の2大エース登場ということで……。
前々からTwitterで書いてましたが……。。
詳しくは続きをどうぞ!
ついに導入いたしました!
225系0番台、321系!
新形式2編成同時導入は昨年の阪急9000系、スーパーレールカーゴ以来では無いでしょうか?!
まずは設定から…。
225系0番台には新快速 米原方面長浜行きを設定。
321系には普通東西線経由木津行きを設定しております。
ステッカー提供と行き先種別監修は北播車輌さん!(あれ?俺釣られtry
それではレイアウトでの走行風景を!
カーブを超えて直線区間に入る225系!かっけー!
去りゆく225系……。
もうかっこよ過ぎてビビりましたよ!
続いて321系!
同じ構図ですがかっこ良い!!
タブルパンタを振りかざしながら走って行きます。
ディレクションを変更してハイビーム!
かっこ良い!
いやぁ、地元がJR沿線になったということでJRを利用する機会がぐんと増えまして……。
昼得きっぷを駅前のきっぷの自動販売機で買えば大阪や京都まで阪急より100円以上安いんですよ?
こりゃお客さん取られても文句は言えません……。。
ともかく今年はこのあと鉄道コレクションの201系や105系が出るということでかなり楽しみです……!
もちろん、321系は201系と共演させるために買いました!
昔はよくお世話になったもんです……。
洗濯機みたいなモーター唸らせて時速100キロで爆走…。
あの音が好き過ぎて何度洗濯機の横で音を聞いてたことか………。(何
今年の導入計画はどうなるか完全には分かりませんが、201系だけは必ず入れたいですね!
それでは、、、。
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
twitter
Apple信者の移動記録
最新コメント
[08/25 Apple信者]
[08/25 そんちょ]
[12/04 KA-JI-]
[12/03 Apple信者]
[12/03 KA-JI-]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Apple信者
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/08/15
職業:
定発職員
趣味:
いろいろ。
自己紹介:
ドールとかいろんなものに手を出しちゃってるApple信者と申します。
いろんな事を書いてます。
ただ、前のブログの日誌というのをメモ帳に変えて更新頻度を上げることから逃げていますw
どうぞよろしくお願いします。
いろんな事を書いてます。
ただ、前のブログの日誌というのをメモ帳に変えて更新頻度を上げることから逃げていますw
どうぞよろしくお願いします。
ブログ内検索
最古記事
忍者アナライズ