日々研修中。
調子乗っちゃダメ的な。
2012.08.16
Kiss Kiss Kiss Kiss Kiss Kiss!頭の先からキスの雨ー。
Kiss Kiss Kiss Kiss Kiss Kiss!足の裏までー。
というわけで誕生日で買ってしまいました。
いや~前から性能不足でイライラしてたのもありましたんでね。
というわけで続きを御覧ください。
Kiss Kiss Kiss Kiss Kiss Kiss!足の裏までー。
というわけで誕生日で買ってしまいました。
いや~前から性能不足でイライラしてたのもありましたんでね。
というわけで続きを御覧ください。
いやーついに買っちゃったよー。

EOS Kiss x5ダブルズームキット!
初めてのデジイチ!(この写真はiPhoneで撮ったんだけど)
…とりあえず絶対に落としませんからね?
開封の時も落とさないように気を付けてましたからね?!
購入元はヨドバシカメラ。
お値段73800円だったところ、粘りに粘って68500円でいろいろおまけしてもらいましたよー!w
まぁ、おまけといってもほとんどその値引き価格でのポイント付加されたのを使って色々買っただけですけどね。
予定金額は65600円くらいだったので2000円くらいはオマケで相殺してやろうということでヨドバシの店員とバトってきました。
やっぱりいいですねーEOS Kiss x5!というかEOS Kissシリーズ自体がいいですね!
CMソングはあの歌詞なんですけどあの曲、ハイロウズのオレメカっていう曲らしく、聴いて見てたらオレメカによえーからオレメカによえーからって連呼してるんですよ。
あぁ、なるほど。Kiss自体買う人はほとんど親御さんで機械に強くない人をターゲットにしてるんだなーと実感。
だって機械に強い人は他の買ってますからねー。Nikonとか別メーカー。
初心者の一眼レフならコレ!ってCM打ちまくってるのはこいつくらいしか聞きませんしね。
EOS Kiss x5を購入しようと思ったきっかけ。それはこの前の白浜旅行。
友人が(といってもDC2000さんですが)D800使っててパシャッパシャっと上野芝で写真撮っててそこに留まらず、アドベンチャーワールドのナイトショーでもパシャパシャ撮ってたんで羨ましくて羨ましくて…。
でもどの一眼レフも高いなーってその日の晩北播車輌さんのおじいさんの家でAmazon見てたんですけど、
Kissのダブルズームが55-250mmという表記だったんですが、APS-Cで80-400mm相当だということが判明した上に、
元々フィルムカメラはEOS Kiss 初代を保有しててレンズも流用できるということが分かり、こりゃバイト頑張って買わねえとなぁと検討してたわけです。
というわけで昨日ヨドバシカメラに出向き、店員との格闘して5300円の値引き交渉をしてきたというわけです。
いやーでもいい買い物をした…。(ポイントは6850ポイント付いたので61650円ですね。)
そして今日は朝勤務後に試し撮りをしてきたんですがその写真は次の記事にて。
EOS Kiss x5ダブルズームキット!
初めてのデジイチ!(この写真はiPhoneで撮ったんだけど)
…とりあえず絶対に落としませんからね?
開封の時も落とさないように気を付けてましたからね?!
購入元はヨドバシカメラ。
お値段73800円だったところ、粘りに粘って68500円でいろいろおまけしてもらいましたよー!w
まぁ、おまけといってもほとんどその値引き価格でのポイント付加されたのを使って色々買っただけですけどね。
予定金額は65600円くらいだったので2000円くらいはオマケで相殺してやろうということでヨドバシの店員とバトってきました。
やっぱりいいですねーEOS Kiss x5!というかEOS Kissシリーズ自体がいいですね!
CMソングはあの歌詞なんですけどあの曲、ハイロウズのオレメカっていう曲らしく、聴いて見てたらオレメカによえーからオレメカによえーからって連呼してるんですよ。
あぁ、なるほど。Kiss自体買う人はほとんど親御さんで機械に強くない人をターゲットにしてるんだなーと実感。
だって機械に強い人は他の買ってますからねー。Nikonとか別メーカー。
初心者の一眼レフならコレ!ってCM打ちまくってるのはこいつくらいしか聞きませんしね。
EOS Kiss x5を購入しようと思ったきっかけ。それはこの前の白浜旅行。
友人が(といってもDC2000さんですが)D800使っててパシャッパシャっと上野芝で写真撮っててそこに留まらず、アドベンチャーワールドのナイトショーでもパシャパシャ撮ってたんで羨ましくて羨ましくて…。
でもどの一眼レフも高いなーってその日の晩北播車輌さんのおじいさんの家でAmazon見てたんですけど、
Kissのダブルズームが55-250mmという表記だったんですが、APS-Cで80-400mm相当だということが判明した上に、
元々フィルムカメラはEOS Kiss 初代を保有しててレンズも流用できるということが分かり、こりゃバイト頑張って買わねえとなぁと検討してたわけです。
というわけで昨日ヨドバシカメラに出向き、店員との格闘して5300円の値引き交渉をしてきたというわけです。
いやーでもいい買い物をした…。(ポイントは6850ポイント付いたので61650円ですね。)
そして今日は朝勤務後に試し撮りをしてきたんですがその写真は次の記事にて。
PR
Post your Comment
カレンダー
リンク
twitter
Apple信者の移動記録
最新コメント
[08/25 Apple信者]
[08/25 そんちょ]
[12/04 KA-JI-]
[12/03 Apple信者]
[12/03 KA-JI-]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Apple信者
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/08/15
職業:
定発職員
趣味:
いろいろ。
自己紹介:
ドールとかいろんなものに手を出しちゃってるApple信者と申します。
いろんな事を書いてます。
ただ、前のブログの日誌というのをメモ帳に変えて更新頻度を上げることから逃げていますw
どうぞよろしくお願いします。
いろんな事を書いてます。
ただ、前のブログの日誌というのをメモ帳に変えて更新頻度を上げることから逃げていますw
どうぞよろしくお願いします。
ブログ内検索
最古記事
忍者アナライズ